 
活動の主な場所は南三陸町歌津地域周辺での活動です。活動内容が事前に分かればホームページなどで告知します。
| 食事など | 活動中の昼食(お弁当を手配します)、最終日の昼食(海鮮BBQ予定)、コンビニ、復興商店街、各自で食事していただきます。 | 
|---|---|
| 宿泊場所 | 
 
 | 
| 申込み条件 | 健康な方で、被災地で活動をしたい方であれば参加して下さい。未成年の方は保護者の承諾書を持参して下さい。また小学生の方の参加は一度ご相談下さい。 保護者承諾書についてはこちらをご確認ください。 | 
| 参加交通費 | 参加交通費・大人:10,000円、大学生以下:7,000円 入会金の他にかかる費用についてはこちらを参照ください。 
 | 
| ボランティア保険 | ボランティア保険については、参加者各自で、お近くの社会福祉協議会で加入願います。 | 
| 活動証明書 | ボランティア活動証明書 発行手数料 1枚:200円 当団体で発行する、ボランティア活動証明書が入用の場合は、申込みフォームにチェックして下さい。 
 | 
荷物はキャリーバッグの使用は厳禁です、スペースがありませんので、コンパクトにしてまとめて持ってきて下さい。
| 長靴 | 
 | 
|---|---|
| 作業用のゴム手袋 | 
 | 
| 軍手 | 
 | 
| 上下わかれている カッパ上下 | 
 | 
| 作業着 | 
 | 
| 帽子 | 
 | 
レンタルの受付や支払は当日現地で結構です、予約などはいりません。
サイズやレンタル料金については以下の通りです。
| レンタル用具 | サイズ | レンタル料金 | 
|---|---|---|
| カッパ | 女性サイズ:M・L・LL 男性サイズ:M・L・LL | 500円 | 
| 長靴 | 23cm から 28cm までの各サイズ | 500円 | 
| ゴム手袋 | 200円 | |
| 軍手 | 販売のみ | 100円 | 
| 3点セット | 上記参照 ※カッパ、長靴、ゴム手袋の3点 | 1000円 | 
運行予定はございません