ボランティア情報・スポット支援

10/10〜10/12 南三陸産直の店「みなさん館」2周年イベントボランティア

みなさん館2周年イベントボランティア

いつもお世話になっている産直「みなさん館」2周年です。
昨年同様餅つきやシャケ汁などがふるまわれ地元の方々の期待のイベントです。みなさんお手伝いしてしていただけませんか?!
漁業支援農業支援ボランティアもあります。
(さらに…)

気仙沼市で復興ピザ釜作りませんか?

復興ピザ釜作り

気仙沼市小泉地区の古民家前敷地で、仮設住宅住まいの方々の集まる場所作りのスタートとして「ピザ釜」を作りませんか?
(さらに…)

11月1日(土)~11月3日(祝)「第3回南三陸でミュージカル公演」のボランティア8名募集!前日は被災地ボランティアして・・

11月1日(土)〜11月3日(祝)便

演劇やミュージカル志望の方一緒にお手伝いしませんか?

前日は被災地ボランティアです!
公演は3日月曜日の午前中です、土曜夜出発で日曜は日中通常ボランティアをして夕方から公演準備、リハーサルです。月曜の午前中公演、午後はいつものとおり帰京となります。
詳細は
(さらに…)

第3回ファミリアバス活動報告2014.9/19~21

DSCF7273_original

第3回ファミリアバスもとても温かい雰囲気のバスでした。初めての方にはリピーターの方々が話しかけていただき不安無く活動が出来たようです。菊農家のお宅からは、「本当に助かります、お手伝いの方々がいなくなった今踏ん張らないと!」とお手伝いをしてもらった事でとても元気を与える事が出来ました。でもミーティングでは参加者の方からは「元気もらえました!」と、そうですね人はそれぞれが支えあっているのでしょうね。他お手伝いの椎茸栽培の方や、漁業のお宅の方々からも早々にお礼があり、また次は?と聞かれました。ボランティアの人数が減っている中であっても一人でも二人でも、更にいないときは事務局自らお手伝いです。これから更にボランティアの数が減っては行きます、来られる方が来られる時に来ていただければOKです。毎週金曜日の夜品川からバスが出ています。飛び乗りましょ!
DSCN0366 DSC_0060_original DSC_2005_original DSCF7273_original