横浜みなと総合高等学校能登半島ボラ2025.8
- 2025.08.31 (日)公開
- 活動報告
- コメントはありません
ボランティア東北ファミリア初参加の大学~成蹊大学~が初めてファミリアが能登半島地震で受入れた最初の大学です。一昨年秋から拠点を富山氷見市に移し、拠点構築をしていました、そんな中「成蹊大学ボランティアサークルUni」が参加申し込みをしてくれました。氷見市を拠点に七尾市に足を延ばしたりして、今回は地震と水害で多くの瓦礫が流れ着いている海岸清掃を地元観光協会の方々、ローターリークラブの方々と一緒にさせていただきました。3月11日でもあったため、地元テレビでの取材も受け代表の方が能登半島地震における復興へのお手伝いの気持ちを話していただけました。宿泊場所でも地元の方から地震当時のお話をお聞きしたり、全員で意見交換をしたりと充実した3日間であったようです。今後も多くのメンバーがボランティア活動に来てくれるようで頼もしいことです。